[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
乗合自動車(バス)総合スレ
1014
:
荷主研究者
:2013/04/21(日) 12:50:26
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201303220012.html
'13/3/22 中国新聞
コストコ開店でバス運行心配
米国系の会員制大型スーパー、コストコホールセール広島倉庫店(広島市南区南蟹屋)の23日の開業による周辺の交通渋滞を、バス会社が懸念している。店の前の県道を通るバスは平日約400本。23日は予備のバスや運転手を待機させる。
「渋滞で運行が遅れれば、迷惑をおかけする」。県道を通る1路線を持つ広島バス(広島市中区)の橋岡久運輸課長は心配する。バスが遅れる事態を想定し、通常より多く交代用の運転手とバスを待機させる。1便が遅れても、折り返し便は別のバスでできるだけ早く出発させて影響を抑える。また、遅れる恐れがあることを知らせるチラシを、主な停留所に貼る。
県道は広島市から海田、熊野町方面へのバスが通る幹線道だが、片側1車線しかない。駐車場待ちの車が県道に並ぶ事態を、バス会社は心配する。芸陽バス(東広島市)は5路線、広島電鉄(広島市中区)も2路線を持ち、ともに運転手を増やす方針でいる。
コストコは、食料品や家電製品などを大容量で安く売る。広島倉庫店は23日午前8時に開業予定。駐車場は建物内の約1050台分に加え、臨時の600台分も用意する。
渋滞対策として、駐車料金を1時間3千円と高くし、短時間の買い物を促す。
ttp://tohazugatali.web.fc2.com/bus/Tn20130322001201.jpg
【写真説明】コストコ(奥)の開業で渋滞発生が懸念されている県道を走るバス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板