したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

7531OS5:2024/10/17(木) 23:00:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/738c05738142c315ea95886423550d5529d28d1f
長崎空港24時間化実証運航 臨時便の平均搭乗率2割 県「厳しい結果」
10/17(木) 10:55配信


40
コメント40件


長崎新聞
 長崎県は16日、長崎空港の24時間化に向けて昨年度に実証運航した東京(羽田)-長崎線の早朝・夜間臨時便(計16便)について、平均搭乗率が2割程度にとどまったと明らかにした。
 県議会予算決算委員会総務分科会で、鳥居祐輔地域振興部次長が小林克敏委員(県民会議)に答えた。
 長崎空港の運用時間は午前7時〜午後10時。臨時便はソラシドエア(宮崎市)などが昨年8月〜今年3月、午前6時45分発と午後10時15分着で運航した。
 計約610人が利用し、1便当たり平均は38人で搭乗率2割程度だった。一般的に路線維持には6割が必要とされ、鳥居課長は「厳しい結果」との認識を示した。本年度以降の実証運航は、機材繰りや人手不足の面から航空会社側と調整がついていない。
 小川雅純地域振興部長は、羽田空港の発着枠予約の関係で、臨時便運航を発着日の1〜2カ月前にしか周知できなかったと説明。「引き続き航空会社と共に検討していきたい」と述べた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板