したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

7439OS5:2023/11/10(金) 11:04:47
https://news.yahoo.co.jp/articles/b529419e1934050b8109b984a42c6d554b683196

茨城空港発着の中国便、運休相次ぐ 知事見解「中国政府の対応が…」
11/10(金) 9:14配信

毎日新聞
茨城空港=本社ヘリから西本勝撮影

 茨城空港を発着する中国便が「旅客需要が低調」として相次いで運休となっており、茨城県の大井川和彦知事は9日の定例記者会見で「中国―茨城空港便は団体客が多い。(東京電力福島第1原発の)処理水に関する中国政府の対応が、中国国内の団体旅行客に影響を及ぼしたと考えるのが自然」との見解を示した。

 県空港対策課によると、茨城空港では新型コロナウイルスの感染拡大で運休した上海便が8月に往復週4便で再開したにもかかわらず、利用客が少ないため10月上旬には週1便に減り、下旬には2024年3月まで全便運休すると決まった。また10月から航空会社を変えて再開した連続チャーター便の福州便も、2往復しただけで運休となった。コロナ禍前にあった西安への定期便も運休が続いている。

 同課は「中国で(10月1日の)国慶節(建国記念日)の連休が終わったことや茨城の知名度の低さなどいろいろな問題が絡み合っている」とも話す。今春再開した台湾便は運航している。【長屋美乃里】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板