[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
7155
:
チバQ
:2021/03/08(月) 15:15:58
◆機内販売は品数セーブ
お寿司を思わず頼みすぎて少々予算オーバーになってしまったが、空腹を満たした私は展望デッキで成田からの初便MM593便を待った。到着時刻が近づくにつれて雪の降り方が激しくなってきたが、無事定刻の午後4時に到着した。機材はエアバスA320型機(1クラス180席)で、元バニラエアのJA10VAが使用された。
首都圏から女満別空港には、羽田空港からJALとエア・ドゥ(ADO/HD)、新千歳空港からANAがANAウイングス(AKX/EH)の運航で乗り入れている。LCCの女満別就航は初めてで、オホーツクの流氷や、ピーチ既存の釧路路線と合わせた「ひがし北海道」と呼ばれる道東地域の周遊旅行を呼び込む。
成田-女満別線の運航スケジュールは、3月27日までの冬ダイヤでは女満別行きMM593便が成田を午後1時55分に出発し、午後4時に着く。成田行きMM594便は午後4時40分に女満別を出発して、午後6時55分に到着する。計画は1日1往復だが、新型コロナの影響で曜日運航となる。
3月28日からの夏ダイヤも計画は1日1往復だが1時間前倒しとなり、女満別行きMM593便が成田を午後0時55分に出発し、午後3時5分に着く。成田行きMM594便は午後3時45分に女満別を出発して、午後6時に到着する。網走の中心部でお昼を食べて午後2時すぎまで過ごしても、午後3時ごろには空港へ到着できる。成田では到着が多少前後しても、午後7時ごろには空港を出られる到着時刻だ。
成田発初便のMM593便は、乗客数が169人(幼児ゼロ)と搭乗率が9割を超えたが、私が乗った女満別発初便の成田行きMM594便は63人(幼児ゼロ)と、コロナ影響下で想像がつく範囲の乗客数だった。こればかりはやむを得ないだろう。
MM594便の出発は、防氷防雪作業や管制からの指示で定刻の午後4時40分から27分遅れの午後5時7分となり、同20分に離陸した。滑走路に進入すると、地上走行中に付着した雪などを落とすため、エンジンパワーを上げてしばらく間を置いての離陸となった。
機内アナウンスでは、機内の空気が3分で入れ替わること、除菌作業をしているので安心してほしいといった案内がなされていた。女満別発の初便とあって、客室乗務員が乗客に記念品を配っていた。
機内サービスは、コロナの影響で品数を減らす状況が続いている。この日は水とリンゴジュース、除菌スプレーに絞って販売していた。私はお寿司を食べてからは何も飲んでいなかったので、リンゴジュースを購入した。
午後6時27分になると、ベルトサインが点灯。同42分には最終の着陸態勢に入った。成田はA滑走路(RWY16R)へ同55分に着陸し、午後7時1分に到着した。約2時間のフライト中はずっと自席にいたが、リンゴジュースを撮ったりしていたこともあり、思いのほか時間が経つのは早かった。
第1ターミナルまでは連絡バスによる移動で、ターミナルではピーチ成田空港所の潮田(うしだ)高志所長らが乗客を出迎えた。手荷物受取所から一般エリアに出たのは、午後7時15分だった。
女満別線に限らず、ピーチの成田到着便から鉄道やバスなどに乗り継ぐ場合は、到着時刻から最低30分はみて列車などの予定を考えた方がいいだろう。
春の訪れとともに、ひがし北海道への観光需要も早期に回復して欲しいものだ。
Tadayuki YOSHIKAWA
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板