[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
7065
:
チバQ
:2020/08/18(火) 18:19:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6892db8610dce3a5e87b581c35e0552aae2ebfd
成田のLCC国内線、再び減便 感染拡大でGoTo期待が一転、夏も低調
8/18(火) 11:59配信
第3ターミナルに並ぶLCC各社の機体。各社は再び減便を決めている=成田空港で2020年8月1日午前11時45分、中村宰和撮影
成田空港発着の国内線の運航便数を回復させてきた格安航空会社(LCC)各社が新型コロナウイルスの感染者数の増加を受け、再び減便を余儀なくされている。国際線の本格的な運航再開のめどが立たず、国内線に期待していただけに、航空関係者は「書き入れ時の春休みとゴールデンウイークに続き、夏休みの利用も伸びず、非常に厳しい」と落胆を隠せない。
各社は6月19日に都道府県境をまたぐ移動自粛が解除され、成田と沖縄や札幌、福岡を結ぶ路線を中心に夏休みの予約が好調に推移し、運航便数を増やしてきた。観光支援事業「Go To トラベル」への期待も大きかった。感染者数が増加に転じて旅行の手控え感が広がり、7月中旬から新規の予約が鈍化し、減便に踏み切った。予約客には前後の便への振り替えや払い戻しなどの措置を取った。
ピーチ・アビエーションは12日、減便を19日から実施し、9月の運航便数を当初計画の91%に減らすと発表した。成田―札幌を1日8〜9往復から6往復に、成田―福岡を1日4〜6往復から3〜4往復に、成田―鹿児島を1日2往復から1往復などに減らす。ピーチはいち早く、7月22日に計画の全便を再開し、8月1日に成田―北海道・釧路と宮崎の2路線を開設するなど強気の戦略を進めてきた。感染が再拡大し、森健明CEO(最高経営責任者)は1日、取材に「就航地域の感染状況をみて慎重に考えなければいけない」と減便に含みを持たせていた。
ジェットスター・ジャパンは13日、9月の運航便数を計画の47%と半分以下に減らすと発表した。8月には一時、計画の83%まで戻していた。国内23路線のうち、成田―福岡、札幌、関西、熊本、高松など19路線で減便する。春秋航空日本は24日まで、1日2往復の予定だった成田―広島、札幌の2路線を1往復に減らしている。
日系大手2社の羽田や伊丹発着を中心とした国内線全体の9月の運航便数は、全日本空輸が計画の55%、日本航空が計画の68%と、いずれも追加の減便を決めている。【中村宰和】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板