[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
6881
:
チバQ
:2020/01/08(水) 16:32:07
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-35147762-cnn-int
テヘランで176人搭乗の旅客機墜落、全員死亡
1/8(水) 14:20配信CNN.co.jp
テヘランで176人搭乗の旅客機墜落、全員死亡
展開する消防当局
(CNN) 乗客167人、乗員9人が搭乗したウクライナ国際航空のボーイング737型機が8日午前、首都テヘランのイマーム・ホメイニ国際空港を離陸直後に墜落し、イランの国営プレスTVによると、乗客乗員全員が死亡した。
【映像】離陸直後に旅客機墜落
プレスTVは同空港の広報担当者の話として伝えた。国営メディアは当初、搭乗者数を180人と報じていた。
在イランのウクライナ大使館はCNNに、乗客名簿の情報を収集中と述べた。
イラン国営テレビIRINNが救急当局幹部の話として伝えたところによると、救急隊が墜落現場に急行したが、現場では火災が発生し作業ができない状況だという。
航空追跡サイト「フライトレーダー24」はツイッターで、事故機は約3年半前から就航していたと述べた。
半国営通信ISNAによると、墜落は技術的な問題によるものだという。
ボーイングの広報担当はCNNに対して、報道は承知しており情報収集中と述べた。
事故はボーイングに新しい最高経営責任者(CEO)のデービッド・カルホーン会長が就任する数日前に発生した。前CEOのデニス・ミュイレンバーグ氏は先月、小型旅客機「737MAX」の墜落事故2件やその後の対応をめぐり経営責任を問われていた。
ボーイングは一昨年から737MAXの墜落事故が相次ぎ、計346人が死亡。その後同機は世界中で運航停止となった。同社は早期の運航再開を目指しているすものの、予定より遅れが生じるなど問題が発生している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板