したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

6700チバQ:2019/04/24(水) 11:17:32
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190424/bsd1904240500005-n1.htm
全日空「A380」投入、ハワイ路線で火花 日航の牙城切り崩し狙う (1/2ページ)
2019.4.24 06:15
Facebook
Twitter

LINE

pocket
print
mail
 ANAホールディングス傘下の全日本空輸(ANA)と、日本航空(JAL)がリゾート地として高い人気を誇る米ハワイ路線をめぐって火花を散らしている。1954年にハワイ路線を就航し65年の歴史を持つ日航は先行の利が強みだ。これに対し、全日空は世界最大の総2階建て旅客機エアバスA380を5月に国内航空会社として初めてホノルル線に導入、日航の牙城切り崩しを狙う。

全日空がホノルル線に導入する旅客機エアバスA380型機「FLYING HONU」のファーストクラス=23日、成田空港
全日空がホノルル線に導入する旅客機エアバスA380型機「FLYING HONU」のファーストクラス=23日、成田空港
離陸する日航機=羽田空港(ブルームバーグ)
離陸する日航機=羽田空港(ブルームバーグ)
prevnext
12
全日空がホノルル線に導入する旅客機エアバスA380型機「FLYING HONU」のファーストクラス=23日、成田空港
離陸する日航機=羽田空港(ブルームバーグ)
20年までに3機体制

 全日空は成田-ホノルル線にA380を5月24日から就航させる。ハワイで神聖な生き物とされるウミガメ「ホヌ」をモチーフとしており、フライングホヌの愛称が付けられている。23日の内覧会で公開されたA380の内部には、横並びの座席をベッドのように使える「カウチシート」を日本の航空会社で初めてエコノミークラスに採用。ビジネスクラスにも仕切りのないペアシートを一部座席に設けるなど、「子連れの家族や若いカップルが快適に乗れるよう配慮した」(担当者)という。

 当初は水色の1機体制だが、2020年までにオレンジ色と緑色の2機を追加。成田-ホノルル線での座席数と便数を掛けた全日空の供給量のシェアは、航空会社全体に占める割合で34%に達する計画で、日航の30%を上回る見込みだ。「3機目が就航する2年後には日航を抜いて1位になる」。全日空の担当者はこう語り、自信を示す。

 全日空は、国際線の売上高が近年右肩上がりで上昇しており、15年3月期に日航を上回った。ただ、全日空の国際線の定期運航は1986年からで、54年から国際線を運航する日航と比べると歴史が浅い。そのため、全日空の国際線は確実な収益が見込めるビジネス客向けの路線展開が多く、「ビジネス路線でためたマイルをリゾート路線で使いたい」という声が多く上がっていた。ハワイ路線は、こうした声に応えるためにも、特典航空券の座席が確保しやすい520席のA380を導入した。他にも、機内食に20、30代の女性に人気のオーストラリア発のレストラン「bills(ビルズ」の人気メニューを取り入れるなど、ハワイ路線を国際線強化に向けた旗艦路線とする方針を鮮明にする。

高付加価値で“応戦”
 一方、全日空の攻勢に対し、日航も着々と手を打つ。まず、2017年9月に、それまで全日空と提携していたハワイアン航空と提携。同航空のハワイ各島路線を共同運航便(コードシェア便)とすることが可能となった。

 これに加え、昨年から「JAL HAWAII」キャンペーンを展開。特に個人旅行者をターゲットに各種サービスを提供する。所有者が使用しない期間にコンドミニアムや別荘などを貸し出す「バケーションレンタル」の利用のほか、米国出張の帰国途中にハワイで休暇を取ることが可能になるサービスや、休暇先で仕事をする「ワーケーション」を支援するための共同オフィスの提供など、ハワイに度々訪れる高収入の顧客を意識する。

 国際路線事業本部長の大貫哲也常務執行役員はハワイについて「時代の流れとともに、渡航形態が個人向けに変化している」と説明する。「『ハワイといえばワイキキビーチとショッピング』のスタイルではなくなってきた」という。ハワイの島々において、各種サービスメニューを用意する“ハワイリゾートの進化形”で全日空を迎え撃つ。

 日航は、路線の充実度でも18年4〜9月期では全日空を上回る。全日空が東京(成田、羽田)からのホノルル線しかないのに対し、日航は成田・関西・中部からホノルルへの便を運航しており、東京、名古屋、大阪の三大都市圏の利用客に対応できるなど、国際線65年の一日の長があるといえそうだ。

 少ない路線が不利の全日空はA380の就航を機に海外の空港では唯一のラウンジをホノルルに設けるなど、国内、国際線ともに日本を代表する航空会社としての立ち位置を明確にする考え。ハワイをめぐる両社の競争は熱気を帯びそうだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板