[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
6665
:
チバQ
:2019/02/06(水) 15:23:09
■成田空港の主な歩み
1966年 7月 建設地を成田市三里塚に閣議決定
三里塚芝山連合空港反対同盟結成
69年 9月 空港公団、用地の強制収用のための事業認定を申請
71年 2月 第1次代執行
9月 第2次代執行。東峰十字路(成田市)で警官3人死亡
78年 3月 管制塔占拠事件発生、開港を2カ月延期<1>
5月 開港<2>
86年11月 2期工事着工
91年11月 第1回成田空港問題シンポジウム開催
92年12月 第2旅客ターミナルビル供用開始
93年 9月 第1回成田空港問題円卓会議開催
2002年 4月 2180メートルの暫定平行滑走路の供用開始
04年 4月 空港公団が民営化し、成田国際空港会社設立
09年 3月 貨物機フェデックスが着陸に失敗し、乗員2人死亡。開港以来初の死亡事故<3>
10月 延伸された2500メートル滑走路の供用開始
10年 7月 成田スカイアクセス開業。日暮里駅と最短36分で結ぶ
11年 3月 東日本大震災。空港施設に大きな被害なし
15年 4月 格安航空会社(LCC)専用の第3旅客ターミナルビル供用開始
17年 7月 成田国際空港会社発注事業を巡り、業者から現金を受け取ったとして元上席執行役員逮捕
開港からの累計航空旅客数10億人を達成
18年 3月 3本目の滑走路(3500メートル)新設を柱とする空港機能強化の4者合意<4>
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板