[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
6659
:
チバQ
:2019/01/21(月) 14:10:17
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/266227
フィンランド航空、12月に新千歳就航 17年ぶり欧州便復活へ
01/12 05:00
フィンランド航空、12月に新千歳就航 17年ぶり欧州便復活へ
北欧航空大手フィンランド航空は、12月に新千歳―ヘルシンキ線に就航する方針を固めた。当面は週2往復程度、冬季のみの運航とする。北海道と欧州を結ぶ定期航空路線の運航は、KLMオランダ航空が2002年に新千歳―アムステルダム線から撤退して以来17年ぶりとなる。
フィンランド航空の拠点であるヘルシンキ空港は、欧州では最も東アジアに近く、新千歳からの飛行時間は8時間程度。欧州の100以上の都市に路線がある「ハブ空港」で、新千歳との直行便開設により、欧州各国と北海道との往来が飛躍的に便利になる。
関係者によるとフィンランド航空は、欧州各国からニセコなど道内へのスキー需要があると見込み、3年ほど前から新千歳就航を検討してきた。日本国内では、成田、中部、関西の3空港とは通年、福岡空港とは4〜10月限定で直行便を飛ばしており、いずれも利用が好調なことから、5路線目として新千歳就航を固めたとみられる。
フィンランド航空の新千歳線就航をめぐっては、15年に道の担当副知事らがフィンランド航空本社を訪れるなど誘致活動を展開。道が20年度までに来道外国人観光客を500万人に増やす目標を掲げる中、道幹部は「伸びしろのある欧州客を増やすのに、のどから手が出るほど欲しい路線」と話していた。
<ことば>フィンランド航空 1923年(大正12年)に設立されたフィンランドの航空会社。欧州を中心に約130路線を運航しており、2017年の旅客数は約1190万人。1983年、日本と欧州を結ぶ初の直行便として成田―ヘルシンキ線に就航。95年関西線、2006年中部線、16年に福岡線に就航している。(五十地隆造)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板