[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
6011
:
チバQ
:2017/01/15(日) 22:21:31
http://mainichi.jp/articles/20170114/ddf/001/020/002000c
関西国際空港
LCC専用、新ターミナル 訪日4000万人時代へ 28日開業
毎日新聞2017年1月14日 大阪夕刊
関西の空の玄関口、関西国際空港(大阪府)に格安航空会社(LCC)の国際線専用の新施設「第2ターミナルビル(国際線)」が28日、開業する。新たに11の搭乗ゲートが増え、ピーチ・アビエーションと中国の春秋航空が使用予定。免税エリアには、利用者の主な移動ルート沿いに店舗を配置する「ウオークスルー型」の商業エリアが日本の空港で初めて登場する。アジア方面を中心にLCC便が増加するなか、関空島対岸ではホテル開業の動きも加速し、さらなるインバウンド取り込みを狙う。【井川加菜美】
関空を運営する関西エアポートが昨年発表した2016年国際線の冬スケジュール(昨年10月30日〜今年…
ニュースサイトで読む:
http://mainichi.jp/articles/20170114/ddf/001/020/002000c
#csidx12a7ef29897edd2872828b450a9e920
Copyright 毎日新聞
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20170114-OYO1T50011.html
関空新ターミナル、中国・春秋航空が利用延期
2017年01月14日
春節狙いの開業肩すかし
28日に開業する関西国際空港の格安航空会社(LCC)専用ターミナルビルについて、中国の大手LCC春秋航空が利用開始を3月に延期することがわかった。関空を運営する関西エアポートは、中華圏の旧正月にあたる28日の春節に合わせて開業前倒しを決めたが、春秋航空は「旅客が多い時に慣れない新ターミナルに移ると、混乱する恐れがある」としており、肩透かしを食った格好だ。
新たに開業する「第2ターミナルビル(国際線)」は、既存のLCCターミナルに併設され、開業後は関空が受け入れ可能なLCCの旅客数が年800万人に倍増する。春秋航空と、関空を拠点とするピーチ・アビエーションが利用する予定だ。
関西エアポートは当初、3月末の開業を計画していたが、中華圏からの旅客が増える春節に間に合わせるため、前倒しを決めていた。
2017年01月14日 Copyright © The Yomiuri Shimbun
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板