[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
599
:
千葉9区
:2009/06/23(火) 21:12:20
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20090622-OYT8T01107.htm
遅れ続出ダイヤ見直し ANA
全日本空輸(ANA)は22日、静岡―札幌線の各到着時刻と、静岡―沖縄線の静岡発、沖縄着時刻について、25日から現在より10〜30分遅らせたダイヤに変更すると発表した。航空会社のダイヤの見直しは通常半年ごとに行われ、就航間もない変更は異例という。
ANAによると、静岡空港の札幌、沖縄線は今月4日の開港と同時に就航して以来、沖縄発便を除き到着に10〜20分程度の遅れが出ていた。ダイヤ上の到着時刻は、各航空会社が使用機材の性能や飛行経路、空港での走行時間などを総合的に考慮して決め、国土交通省に届け出るが、ANAは札幌、沖縄線での遅れが常態化したために見直し、実態に合った時刻に変更したという。
ANAは札幌、沖縄線で同じ機材を使い回すため、札幌線の静岡着時刻を10分後にずらしたのに伴い、続いて静岡を出発する沖縄便だけは出発時刻も10分遅らせ、到着は現行ダイヤより30分後にずらした。同社は22日、国交省に運航計画の変更を届け出た。
同社によると、これまで沖縄着がダイヤ上の時刻より遅れたため、那覇空港で離島への乗り継ぎ便に間に合わない乗客が出るなどの影響が出ていた。
(2009年6月23日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板