[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
5944
:
チバQ
:2016/10/31(月) 01:48:09
成田第3Tにもはよ・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161029-00000033-mai-soci
<自動化ゲート>事前登録でスイスイ、対象拡大 4空港OK
毎日新聞 10/29(土) 12:37配信
◇対面の審査ブースを通らずに出入国可能に
出入国審査の効率化を目指す法務省入国管理局は来月1日から、指紋などの情報を事前登録すれば、対面の審査ブースを通らずに出入国できる「自動化ゲート」の利用対象者を外国人ビジネスマンらに拡大する新システムを導入する。成田、羽田、中部、関西の4空港で利用できる。運用状況を見た上で、外国人観光客への拡大も目指す。
新たに対象になるのは、日本や日本が査証(ビザ)免除をしている計67の国・地域の上場企業の役員や社員などで、短期滞在する外国人。過去1年間に2回以上の日本渡航歴がある▽強制退去されたことがない▽国内外で罰金刑以上の刑を受けていない--などの要件を満たせば「特定登録者カード」が交付される。
同カードがあれば、出入国の際に自動化ゲートで機器にカードを読み取らせ、パスポートと顔写真や指紋の照合で出入国できるようになる。審査ブースと比べ、審査自体の短縮時間は十数秒ほどだが、ブース前に審査待ちで並ぶ必要はなくなる。法務省によると、4空港の最長審査待ち時間の平均(今年1〜9月)は25〜38分で、審査ブース前の混雑を緩和する狙いもある。
利用希望の外国人は、入国前に入国管理局ホームページでの申請によって1次審査が行われる。1次審査通過後、3カ月以内に来日して空港などに設置された登録場所で顔写真と指紋を提供し、本人確認やインタビューの2次審査を受ける。これに通れば、有効期限3年のカードが交付され、次回の出入国から自動化ゲートの利用が可能になる。
自動化ゲートは日本人や中長期の在留外国人らを対象に2007年に導入された。4空港に設置されており、昨年の日本人の利用者は約205万人になっている。【鈴木一生】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板