[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
5736
:
チバQ
:2016/03/15(火) 21:26:43
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/231099
北九州空港、10周年で記念式典 内外路線網の拡充が課題
2016年03月13日18時36分 (更新 03月13日 20時49分)
特大ピザに入刀し、北九州空港開港10周年を祝う空港関係者=13日午前11時半ごろ、北九州市小倉南区
特大ピザに入刀し、北九州空港開港10周年を祝う空港関係者=13日午前11時半ごろ、北九州市小倉南区
写真を見る
九州唯一の24時間空港である北九州空港(北九州市)が16日に開港10周年を迎えるのを前に、記念式典が13日、空港ターミナルビルで開かれた。関係者が「祝北九州空港10周年」と書かれた特大ピザに入刀して節目を祝った=写真。
北九州空港は周防灘沖の海上を埋め立てて建設。搭乗者数は累計1200万人を超えた。現在は航空会社3社が乗り入れ、羽田、名古屋(小牧)の2路線を運航。ただ、以前あった国際定期路線は現在ゼロで、路線網の少なさが課題となっている。
式典には、国や地元自治体の関係者、航空会社幹部ら約30人が参加。福岡県の小川洋知事は「福岡空港との役割分担で北九州空港の利用を進める。24時間空港の強みを生かし早朝・深夜便などの誘致を働き掛けたい」とあいさつした。
=2016/03/13 西日本新聞=
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板