[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
5735
:
チバQ
:2016/03/15(火) 21:26:02
◆アクセス充実を
24時間空港の強みを発揮するには、深夜早朝を中心に交通態勢の充実が欠かせない。
ニッポンレンタカー九州(福岡市)は1月、午前8時から翌朝午前1時まで開業する営業所を北九州空港横に設けた。今後、営業時間を早朝にも拡大する。
西日本鉄道は昨年7月、県の助成を受けて、北九州空港と、福岡市中心部を約70分で結ぶ深夜早朝の「福北(ふくほく)リムジンバス」(1千円)の運行を始めた。1日4便を走らせる。
知名度不足もあり、1便当たりの平均利用者数は、空港発が5・5人、福岡発3・3人と、目標ラインの10人を下回る。県は今年1月から「サラリーマン山崎シゲル」というツイッターの人気キャラクターを活用し、認知度拡大を狙う。
県知事の小川氏は「『鶏が先か卵が先か』になるが交通の利便性を増す必要がある。福岡空港との相互補完を進めたい。私も東京で仕事をして遅くなったら北九州空港を使っています」とアピールした。
◇
【用語解説】北九州空港
旧北九州空港(北九州市小倉南区曽根)が濃霧による欠航が相次いだこともあり、移転が決まった。平成18年3月に九州初の海上空港、24時間空港として開港した。滑走路は2500メートル。国内定期路線では、スターフライヤーなどが羽田便を、静岡市に本社を置くフジドリームエアラインズ(FDA)が名古屋・小牧便を運航する。国際定期便は、現在ない。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板