したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

563千葉9区:2009/06/07(日) 18:17:21
http://www.asahi.com/international/update/0607/TKY200906070002.html
エールフランス機の搭乗者? 2遺体収容 ブラジル空軍
2009年6月7日3時6分

 【サンパウロ=平山亜理】ブラジル空軍の報道官は6日、大西洋に墜落したエールフランス機の乗客か乗員と見られる遺体2体と、所持品と見られる物を回収したと発表した。地元報道によると、遺体はいずれも男性とみられるという。所持品とみられる書類入れなどからは、エールフランスの航空券も見つかった。航空機の座席なども回収された。ブラジル政府は、遺体の身元確認のため、DNA鑑定用の資料の提出を遺族などに求めている。

 墜落時の状況に関連して、地元報道では、同機がリオデジャネイロの管制空域にいる間に制御装置にトラブルがあったことを示す自動メッセージが24回発信されていた、と報じている。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090606-OYT1T00736.htm
エールフランス、エアバス社の速度計交換勧告を怠った疑い
 【カーン(仏北西部)=林路郎】エールフランス447便(エアバスA330型機)が大西洋上で消息を絶った事故で、エアバス社が、同型機の速度計が誤作動する可能性があるとして航空各社に交換を勧告していたにもかかわらず、エールフランスがこれを怠っていた疑いが浮上した。


 仏民間航空安全調査局の担当者が6日、記者団に明らかにした。

 事故機は、消息を絶つ前に速度計の不調を示す自動信号を発しており、同局は、操縦士が速度を誤認した状態で乱気流に突入し、事故につながった可能性もあるとみている。同局によると、航空機が積乱雲など気流の不安定な所に突入する場合、速度が速すぎると機体に過度な負担がかかり、遅すぎれば失速の可能性があるという。

 エアバス社によると、A330型機は世界の70社以上が導入しているが、日本の航空会社は運航していない。

(2009年6月7日01時18分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板