したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

5373チバQ:2015/07/13(月) 22:34:53
http://www.sankei.com/west/news/150710/wst1507100021-n1.html
2015.7.10 07:00

シンガポール系格安航空が日本路線を拡大へ、候補は那覇、新千歳

 【シンガポール=中山玲子】シンガポール航空系の格安航空会社(LCC)、スクートは9日、今後3年以内に日本路線を拡大する方針を明らかにした。那覇や新千歳といった観光都市にある国際空港への就航を目指す。スクートは従来機より燃費効率の良い新型機ボーイング787を導入したことで、経営の効率化が進むと見込んでおり、余裕資金を新規路線の開設に充てる考えだ。

787活用…関空8千円を実現

 スクートは今月8日、日本では成田に次ぐ2番目の路線となる関西国際空港-シンガポール線で週6便の運航を開始した。このうち水、金、日曜日の便がバンコク(ドンムアン)経由、火、木、土曜日便が台湾(高雄)経由で運航する。

 同社は、東京五輪が開催される2020(平成32)年を節目に訪日外国人が今後も増加すると予想し、複数の空港への路線の開設を急ぐ。一部の空港とは水面下で交渉を始めている。

 8月ごろまでにスクートはLCCとしては初めて、すべての機材をB787に変更する計画。航空会社の費用のうち燃料費は4、5割を占めるとされ、燃費の改善はコスト圧縮に大きく貢献する。関空に就航した便は、片道8千円からの運賃。従来機のB777より燃費が約2割改善され、「採算が見合うようになった」(同社)という。

 関空からは、同じシンガポールを拠点とするLCCのジェットスター・アジア航空がシンガポール線をすでに就航。関空を拠点とするLCCのピーチ・アビエーションも香港やソウルなどに国際線を展開しており、国内外のLCCによる新規路線開設が相次いでいる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板