したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

5019チバQ:2014/12/05(金) 23:48:25
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20141204-OYT1T50139.html
新幹線開通後も全日空と日航、小型化し便数維持
2014年12月05日 17時21分
 石川県の谷本知事は4日、全日空(東京・港区)と日本航空(同・品川区)の本社を訪れ、両社に、来年3月の北陸新幹線開業後も小松―羽田便の便数維持などを要請した。


 両社は就航する飛行機を小型化するが、便数は維持する方針を説明した。

 県空港企画課によると、谷本知事がこの日最初に訪問した日本航空では植木義晴社長、次の全日空では篠辺修社長が応対した。谷本知事は両社に対し、小松空港の利便性確保のため、便数維持などを要請。両社長はいずれも、「機材を小型化するが、便数は維持する方針」と説明したという。

 小松―羽田間については、両社ともに1日6往復を就航しており、ほとんどの便で定員270人前後の中型機を運行している。

 同課は「新幹線開業は、小松―羽田便の需要に大きな影響を与えるだろうが、どの程度乗客が落ち込むかは予想できない」と話している。

 国土交通省の全国幹線旅客純流動調査などによると、2010年度に県内から東京へ向かう人のうち半数以上は空路だった。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板