[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
5014
:
チバQ
:2014/12/01(月) 23:58:54
http://www.yomiuri.co.jp/local/shizuoka/feature/CO008071/20140604-OYTAT50051.html
視界不良 静岡空港5年
伸び悩む ビジネス客
2014年06月05日 05時00分
福岡便に乗るため、保安検査に向かうビジネス客(3日午前7時25分、静岡空港で)=黒羽泰典撮影
輸送機器製造「明和工業」(浜松市東区)の野嶋秀通ひでみち社長(54)は年間10回程度、インドネシアにある自社工場に出張する。利用するのは、いつも中部国際空港(セントレア、愛知県常滑市)。就航する航空会社が多く、安いチケットも流通しているためだ。「安さ、利便性に勝るメリットがないとビジネスでは使えない」。野嶋社長はこう言い切る。
「静岡空港を選択肢としては考えていない」。中国・上海市などに拠点工場を持つ輸送機器製造「浜松ガスケット」(浜松市浜北区)の酒井弥一社長(46)もセントレア派だ。
「県内企業が進出するベトナムやインドネシアに静岡空港から直行便があれば、利用者が増えるはず。思い切った施策が必要」と指摘する。
県は昨年、約2100人の空港利用者を調査した結果、利用目的は観光が67%だったのに対し、ビジネスはわずか19%だった。上海・武漢線は、観光とビジネスの利用者比率が3割超とほぼ同じだったが、台北線は89%、ソウル線は76%が観光目的だった。
国土交通省の航空旅客動態調査(2010年度)によると、利用者の目的はビジネス44%、観光32%が平均という。観光に依存し、ビジネスの利用者が伸び悩む静岡空港の利用実態が浮かび上がる。
空港を使う県民の居住地も偏る。他空港に行く「アウトバウンド」の利用者は、静岡市など中部地区が約6割で、東部13%、浜松以西11%。県は、中国などに工場を持ち、出張する機会が多い西部地区の企業に利用を期待するが、課題解消の道のりは遠い。
■ □
静岡空港は、「約2000台の無料駐車場」を売り文句の一つとしているが、セントレアも静岡県民をターゲットにした戦略を打つ。静岡空港が開港した2009年度から、県中部、東部の利用者を対象に、最大7500円分の駐車料金を無料としている。遠州鉄道(浜松市中区)と連携し、セントレア行きの直行バスも運行。掛川や袋井市出発のバスを利用すると、空港のラウンジが無料で使える特典もある。
テレビや雑誌で人気のスイーツを集めたり、北海道や宮崎など就航先の特産品を販売したりと、便数の多さや利便性を武器に、隣接する4県から利用者獲得を目指すセントレア。広報担当者は「需要の境界線となる静岡県中部以東からの利用者も増やしたい」と意気込む。
□ ■
「空港の目の前に無料駐車場があり、搭乗までの時間が短くて便利だ」
上海に営業拠点がある「八木繊維」(富士市)の八木和男社長(51)は「地元が望んだ空港を県民は使うべきだ」という理念から出張や社員旅行で積極的に利用している。今年度からは、出張の際に補助金が受けられる「富士山静岡空港利用促進協議会」(後藤康雄会長)の「企業サポーターズクラブ」の会員になった。
県は開港前、国内外の需要予測を138万人と試算したが、昨年度の実績は45万9000人と遠く及ばない。八木社長は「便数を増やして利用者を取り込み、顧客を離さないような戦略を積極的に取るべきだ」と求める。
2014年06月05日 05時00分 Copyright © The Yomiuri Shimbun
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板