したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

4984チバQ:2014/10/30(木) 23:35:30
http://mainichi.jp/select/news/20141031k0000m040056000c.html
成田空港:LCC専用・第3旅客ターミナル4月にオープン
毎日新聞 2014年10月30日 19時41分(最終更新 10月30日 19時49分)
 成田国際空港会社(NAA)は30日、格安航空会社(LCC)専用の「第3旅客ターミナルビル」を来年4月8日にオープンさせると発表した。LCC専用ターミナルは那覇、関西に次いで国内3番目。ジェットスター・ジャパン、バニラ・エア、春秋航空日本の3社の国内線・国際線が発着する。

 NAAは利用開始日から国内線にも旅客サービス施設使用料を導入して、運賃と一緒に徴収する。全日空、日本航空など大手が使用する第1、第2ビル発着便は大人片道440円。第3ビルは同380円。【早川健人】

http://www.sankei.com/economy/news/141030/ecn1410300033-n1.html
成田空港が来春から国内線も使用料 LCCは380円に





 成田国際空港会社(NAA)は30日、出国する国際線利用客らから徴収している旅客サービス施設使用料を、格安航空会社(LCC)専用の第3旅客ターミナルの運用開始に伴い、来年4月8日に国内線の利用者からも徴収すると発表した。

 NAAによると、第1、第2両旅客ターミナルで全日空や日航などの発着便を利用する旅客からは大人1人440円、第3ターミナルでLCCを利用する旅客からは同380円を徴収。利用者は、航空チケットの発券時に運賃に上乗せして払う。国際線から国内線への乗り継ぎも対象。

 NAAは「新ターミナルの設置でさらに国内線利用者が増えると見込まれ、サービスを向上させていくための措置」と説明している。

 一方、新設する第3ターミナルで国際線を利用する施設使用料は、出国する旅客からは同1020円、国際線から乗り継ぐ旅客からは同510円とする。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板