したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

4127チバQ:2013/01/09(水) 21:09:12
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130109/bsk1301090953007-n1.htm
「787」トラブル続く 航空業界の戦略に影響も2013.1.9 09:51
8日、米東部のボストン国際空港で燃料漏れを起こした日本航空007便の最新鋭機ボーイング787(AP)【拡大】
 米ボーイングの最新鋭ジェット旅客機「ボーイング787」が米ボストンで2日続けてトラブルを起こした。787は燃費効率が良く、全日本空輸や日本航空をはじめ世界の航空会社がこぞって採用。航空機にとって最も重要な信頼性に疑念が生じる事態になれば、ボーイング社はもとより航空業界の今後にも影響を及ぼしかねない。

 787は炭素繊維複合素材で機体を軽量化し、新型エンジンを搭載したことで燃費が従来機と比べ2割改善。従来機では採算がとれなかった路線の開設が可能になるとして「(航空業界の)世界を変える機体」(ボーイング幹部)と期待されていた。

 今回トラブルを起こした機体が就航していた日本航空の成田−ボストン線も「787だから開設できた路線」(日航幹部)という。全日空も既に計66機を発注し、2017年度には約100億円の経費削減の効果を見込んでいる。(共同)

.


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板