[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
409
:
千葉9区
:2009/03/25(水) 21:39:08
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090323-OYT1T01024.htm
A滑走路は終日閉鎖…欠航110便超、600人夜明かし
成田空港のA滑走路は事故が発生した23日午前7時前から終日閉鎖された。
同空港の2本の滑走路の発着数は1日平均約510回で、A滑走路は340回を占める。しかもB滑走路は距離が短く、国際便の主力のジャンボ機が使えないため、旅行客や貨物運送に大きな影響が出た。
成田国際空港会社広報室によると、滑走路の閉鎖は路面が一部損傷したことに加え、事故の調査が長引いたため。23日は日本航空の50便、全日空の12便が欠航して計2万人近くが影響を受けたほか、外国航空会社も少なくとも計41便が欠航した。到着地を成田から関西国際空港などに変更した便も50便以上。24日も日航8便、全日空5便の欠航がすでに決まっており、23日の分と合わせ欠航は110便を超えている。
相次ぐ欠航で空港のロビーは乗客であふれかえり、周辺にある18のホテルは午後4時までに満室状態になった。
米ノースウエスト航空のカウンターそばには予約センター直通の臨時携帯電話12機が用意され、客が殺到。欠航機で米国に帰る予定だったグレッグ・ショウツさん(46)は「なぜ一つの滑走路が閉鎖されただけで、これだけの混乱が起きるのか」とやりきれない表情だった。
結局、約600人もの乗客たちがロビーで一夜を明かすことに。空港会社の職員が午後11時過ぎ、寝袋やクラッカーを配ったが、ロサンゼルス行きの便のキャンセル待ちをするという東京都品川区の大学2年生高橋辰知さん(20)は「寝袋はありがたいけど、飛行機の座席がほしい」と話した。
旅行各社もツアー客のキャンセル対応に追われ、JTBはキャンセル数が1000人を超えた。エイチ・アイ・エスと近畿日本ツーリストは欠航した出発便について、キャンセル料なしで代金を返却している。
国際航空貨物も、日本航空が欠航の出発便に載せる予定だった機械部品などを空港内の倉庫に一時保管。ノースウエスト航空は成田に到着予定だった貨物機2便を米軍横田基地(東京)に着陸させ、成田空港の復旧まで足止めが続くという。
(2009年3月23日23時23分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板