[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
3919
:
チバQ
:2012/09/09(日) 11:13:57
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-09-09_38734
大韓航空 石垣就航検討へ
経済 2012年9月9日 09時41分
(1時間27分前に更新)
【八重山】2013年3月の新石垣空港開港を見据え、韓国―石垣間のチャーター便や定期便の就航を検討しようと、大韓航空(韓国)の常務や旅行業者ら5人が8日、八重山を視察に訪れた。3泊4日の日程で市内の景勝地・川平湾や西表島、小浜島などを回り、宮古島と沖縄本島経由で帰国する。石垣市観光協会によると、韓国の航空会社が八重山を視察したのは初めて。
石垣空港では同協会関係者が一行を歓迎。大韓航空旅客マーケティング部のチェ・ジュンホ常務は「新空港開港で滑走路が延長され、私たちの航空機材でも運航が可能になる。本島よりも自然が残り、最も『沖縄らしい』魅力がある石垣島に送客したい」などとして、視察の理由を話した。さらに「石垣には8年前から関心を持っていた。円高で日本行きの観光客は低迷しているが、私がイメージしている石垣であれば観光客も楽しめると思う」と期待した。
「(滑走路の延長時にも)当社の基準に合わせて安全に運航できるかどうかが、一番大きな問題だ。まずはチャーター便で旅行市場をチェックした後、定期便化を検討したい」と意欲を示した。
同協会の兼島英樹副会長は「短期間ではあるが、サンゴの海や森林、満天の星空を堪能してほしい。チャーター便や定期便で再来訪できるよう期待している」と望んだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板