したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

3801チバQ:2012/07/14(土) 01:40:29
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news/20120712-OYT8T01665.htm
スタフラ北九州―釜山就航 「安く手軽」旅行客好評

釜山線の就航で込み合う出発口付近  スターフライヤー(本社・北九州市)で初の国際定期路線となる北九州―韓国・釜山線便が就航した12日、北九州空港では就航記念式が開かれたり、幼稚園児らが韓国人旅行客をにぎやかに出迎えたりし、お祝いムードに包まれた。

 記念式には、同社や行政、経済界の関係者ら約30人が出席し、米原慎一社長が「我が社は空路の架け橋になる。気軽に釜山に出掛けていただきたい」とあいさつ。小川知事が「北九州空港の利便性と魅力が高まる」、北橋健治市長が「ますます両市の交流が深まることを期待している」と述べた。

 同市若松区青葉台東2の実家に帰省中の大学院生財津信さん(29)は、日帰り旅行で搭乗。「安い運賃で手軽に海外旅行ができるので、ありがたい」と喜んでいた。

 釜山発の便が到着すると、地元のくさみ幼稚園の園児123人が、両国国旗を振りながら、「アンニョンハセヨ(こんにちは)」と韓国語であいさつして、乗客を出迎えた。友人と旅行に訪れた自営業パク・ソンハンさん(41)は「飛行機の乗り心地が良かった。門司港や唐戸市場(山口県下関市)を観光し、おいしいものを食べたい」と笑顔を見せた。

 同社によると、この日に発着した4便(各定員150人)はほぼ満席。米原社長は「北九州市と釜山は『隣町』になる。(就航が)市民の交流や経済の活性化のきっかけになれば」と話していた。

(2012年7月13日 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板