したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

3726チバQ:2012/06/19(火) 12:30:52
http://www.asahi.com/business/update/0618/TKY201206180593.html
2012年6月19日5時56分
パイロット養成会社、離陸 全日空、LCC向け設立関連トピックス全日本空輸
訓練会社で使われるフライトシミュレーター内=18日午後、羽田空港、山口明夏撮影


シミュレーターの模型を手に記念撮影する(左から)ピーチ・アビエーションの井上慎一社長、パンダ・フライト・アカデミーの四分一英幸社長、エアバス・ジャパンのステファン・ジヌー社長=18日午後、羽田空港、山口明夏撮影

[PR]

 全日本空輸は国内で初めてパイロット専門の訓練会社をつくり、18日から訓練が始まった。相次いで就航する格安航空会社(LCC)が主な顧客になり、フライトシミュレーター(模擬飛行装置)を使って訓練を請け負う。

 シミュレーターでは、エアバス320型機と、ボーイング737型機の2機の操縦訓練ができる。いずれも国内外のLCCに人気の小型機だ。

 全日空は、国内でも自社系の2社を含むLCCの就航が相次いでいるため、多くのパイロットの訓練が必要になると見込み、訓練会社を立ち上げた。自社で養成するより、費用が半額ほどで済むという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板