[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
3699
:
チバQ
:2012/06/08(金) 21:48:54
http://news24.jp/nnn/news8811585.html
HAC2路線休止へ
(北海道)
■ 動画をみる HAC=北海道エアシステムの経営再建を進めている経営検討委員会は女満別・旭川線を休止することなどを検討する再建案をまとめました。しかし、休止する路線の地元自治体からは反発も起きています。
経営検討委員会の再建案では収益悪化の要因となっている札幌丘珠−女満別間と函館−旭川間の路線を休止し逆に収益が見込める丘珠と青森県三沢を結ぶ路線の開設を検討する内容となっています。
また、丘珠−函館間の増便も盛り込まれました。この再建案は民間の監査法人から示された5つの案のうちただ一つ黒字化が見込める案がベースとなっていて最高で3000万円の黒字になる試算が出ています。
(道の会見)「これ以上の経営悪化を抑止するため収益上の観点を踏まえて路線の休止を検討する必要がある」
しかし、監査法人の試算では最悪の場合、赤字が出る可能性も指摘されています。三沢線についてはリスクが大きいとして需要があるかどうか確認が必要だとしています。一方、休止を提案された女満別空港の周辺自治体からは反発の声が上がっています。
(北見市・小谷市長)「結果として女満別路線の休止が検討案に示されたことはたいへん遺憾」
経営検討委員会は来週に最終的な結論を出す予定で道は休止となる路線の周辺自治体に説明を始め理解を求める方針です。
[ 6/8 20:04 札幌テレビ]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板