[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
3691
:
チバQ
:2012/06/07(木) 22:12:31
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120607-OYS1T00207.htm
岩国民間空港の開港、12月13日軸に調整
米海兵隊岩国基地(山口県岩国市)内の民間空港について、国土交通省が12月中の開港を決めたことが分かった。13日を軸に調整しているという。在日米軍との軍民共用空港は三沢基地(青森県)に続き、国内2か所目となる。
開港時期については、これまで2012年度中とされていたが、山口県は年末年始の繁忙期の需要を取り込むため、年内を要望していた。二井関成知事が8日にも上京し、同省側から開港日の報告を受ける。今後はダイヤ編成など開港に向けた動きが本格化する。
愛称は岩国錦帯橋空港。全日本空輸(ANA)が羽田便を1日4往復運航する予定。岩国基地では1952年に民間航空が就航したが64年に中断。経済活性化の起爆剤としたい県や岩国市の要望を受け、日米両政府が05年に再開に合意した。
(2012年6月7日 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板