[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
3659
:
チバQ
:2012/05/30(水) 23:37:08
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120530-00000079-mai-bus_all
<格安航空>国内3社運賃出そろいテークオフ
毎日新聞 5月30日(水)21時11分配信
運賃を発表したエアアジアのトニー・フェルナンデスCEO(前列右から3人目)と岩片和行エアアジア・ジャパン社長(同4人目)=東京都港区で30日午後1時50分、宇田川恵撮影
全日本空輸などが出資する格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパンが30日、8月に就航する成田−福岡など3路線の運賃を発表した。航空大手の正規料金の2割〜半額程度となる。3月に就航した同じ全日空系のピーチ・アビエーション、7月に就航する日本航空系のジェットスター・ジャパンを含め、これで国内LCC3社の運賃が出そろい、日本の本格的なLCC時代が幕開けする。
【社長に聞く】「あの日、あの時……」エアアジア・ジャパン社長 岩片和行(54)
「日本では飛行機は特別な人のための特別な乗り物だった。バスや電車と同じ感覚で飛行機に乗る時代が来た」。エアアジアの岩片和行社長は記者会見でこう語った。
同社は8月1日から成田−福岡、新千歳の2路線、3日から成田−那覇線を運航する。就航記念特別運賃として6月3日まで片道5円の航空券を1万席分販売する。
エアアジアの参入で、低価格をうたうLCC各社の運賃競争は激化しそうだ。エアアジアの3路線はジェットスターと競合する。エアアジアは最低運賃をジェットスターより低く設定したが、エアアジアの記者会見後、ジェットスターは急きょ、エアアジアより低い新たな運賃を発表した。
一方、ピーチは国内初の本格的LCCとして知名度を上げ、大型連休中の利用率は全路線で90.8%と大手航空の国内線利用率(7割程度)を大きく上回った。ジェットスターは同一路線でピーチより低価格を提示。ピーチは7月から関西−福岡線の最低運賃をジェットスターと同額に引き下げる。
LCC時代に向け、大手航空はさまざまな戦略を打つ。全日空はLCC対策の一環として来年4月、持ち株会社制に移行する。傘下の二つのLCCブランドとANAブランドを共存させるため、持ち株会社が全体を統括する体制に整える。
日航は「あくまでジェットスターの一株主」との立場で、LCCとは一線を引き、サービス重視に徹する構えだ。8月には羽田−沖縄線に新たにファーストクラスを導入する。
一方、鉄道各社には危機感もある。山陽新幹線で競合するJR西日本は「LCCの便数が増えれば脅威」と不安を隠さない。LCCに対抗する形で7月から3カ月間、会員向けに特別価格の往復切符の発売に踏み切る。大阪−福岡で片道当たり9000円(通常1万4870円)など史上最安値。沿線の携帯電話不感対策も急ぐ。
東海道新幹線を抱えるJR東海は冷静だ。「新幹線は座席数が豊富で、数分前に券を買っても乗車できる。利用者の大半はビジネス客で、LCCの利用者とはそもそも目的が違う」という。
高速バス各社は様子見姿勢だ。西日本鉄道系の西鉄高速バスは大阪−福岡で運行するが「夜行バスなので車中に1泊して早朝から動ける利点がある。すみ分けは可能」と、状況を見守る。
LCC側にも不安はある。ある関係者は「日本人はとにかくサービス重視。LCCでも安全、清潔、笑顔、時間厳守が欠かせず、受け入れられるかは未知数」という。高速ツアーバス事故を機に乗り物の安全への関心が高まっている。エアアジアの岩片社長は「安全安心の提供には一切、手を抜くつもりはない」としたが、価格以上にユーザーを納得させる安全対策も求められそうだ。【宇田川恵】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板