したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

3469チバQ:2012/03/05(月) 22:20:03
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000117-jij-int
洪水被害の空港、6日再開=4カ月ぶり―バンコク
時事通信 3月5日(月)20時24分配信

 【バンコク時事】タイで昨年起きた大洪水で滑走路などが冠水し閉鎖されていたバンコク北部のドンムアン空港が6日、4カ月ぶりに再開する。空港では5日、再開を祝うセレモニーが行われた。
 同空港は昨年10月25日、北部から押し寄せた大量の水が敷地内に浸入。水が引いた後も、電気設備の点検や乗客が使用する空港内施設の消毒、改装などを進めていた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120305-00000006-nna-int
【タイ】ドンムアン空港6日再開、運航はノック1社
NNA 3月5日(月)8時31分配信

 昨年の洪水による冠水で閉鎖されていたバンコク北部のドンムアン空港が6日、供用を再開する。当初は格安航空ノック・エアの1社が定期商業便を運航する。オリエント・タイ航空は、同空港での発着再開を決定していない。2日付バンコクポストが報じた。

 ドンムアン空港は昨年10月25日に閉鎖され、同空港を利用していたノック・エアとオリエント・タイ航空は、バンコク発着便を新バンコク国際空港(スワンナプーム空港)に振り替えている。

 ノック・エアは、6日午前6時バンコク発の便からドンムアン空港を利用する。14機体で1日35便の国内線を運航する。

 同社は新バンコク国際空港が混雑しており、離陸待ちの際の燃料代がかさむことなどからドンムアンに戻ることを希望していた。ドンムアンで運航していた時の定時発着率は96%だったが、新空港への移転後は一時28%まで低下していた。 .最終更新:3月5日(月)8時31分


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板