したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

3444チバQ:2012/02/23(木) 20:31:17
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120222-OYT1T00705.htm

ピーチ搭乗口「アテンション」…商業施設に窓口

金網や有刺鉄線で囲われたエアロプラザのバス乗り場(関西空港で)=宇那木健一撮影 3月1日就航の格安航空会社(LCC)「ピーチ・アビエーション」が、拠点の関西空港の国内線搭乗手続き窓口を商業施設「エアロプラザ」に設ける。

 今秋の完成後、窓口を置く「LCC専用ターミナル」へのバスがエアロプラザを発着するため、乗客に搭乗までの「動線」に慣れてもらおうと決めた。ただ、エアロプラザは搭乗手続きでの使用は未想定で、金属チェック後の乗客が外部と接触できないよう厳戒態勢を敷く。

 関空の搭乗手続き窓口は従来、国内線、国際線ともに旅客ターミナルビルに集約。これとは別に、関空会社は2期島内に国内初のLCC専用ターミナルを整備中で、完成後はピーチが国内線、国際線ともに使用する。

 それまでの代替措置として、ピーチは国内線の搭乗手続き窓口としてエアロプラザを使うことにした。2階に金属探知機を設置し、チェックを受けた乗客は専用通路で1階に下りてバスに乗車、公道を経由して飛行機に向かう。バス乗り場は外部と物の受け渡しができないよう、周囲に金網や有刺鉄線を張り巡らし、バスの窓も車内から開けられないようにする。

(2012年2月22日20時27分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板