[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
3275
:
チバQ
:2011/11/24(木) 23:40:17
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111124/bsk1111240502000-n1.htm
インド大富豪 カリスマ失墜 傘下航空会社、巨額赤字で経営難 (1/4ページ)2011.11.24 05:00
印財閥ユナイテッド・ブリュワリーズ・グループ傘下のキングフィッシャー航空が莫大(ばくだい)な赤字を計上し、同グループを率いる大富豪、ビジャイ・マリヤ氏(55)の経営手法に対する疑問の声が噴出し始めた。通貨ルピー安と燃料税により印航空業界の採算が悪化の一途をたどるなか、投資家からの信頼を回復するのは容易ではなさそうだ。
キングフィッシャーは経営難からフライトのキャンセルが相次ぎ、14日に発表した7〜9月期決算では16四半期連続となる赤字を計上した。ブルームバーグのまとめによると、同社の負債は15億ドル(約1155億円)に達し、存続が危ぶまれている。同社の業績悪化を受け、マリヤ氏が所有する株式公開企業7社の株価は25億ドルに相当する36%の下落に見舞われた。
強気の姿勢変わらず
ブルームバーグのインタビューに答えたマリヤ氏は、自身の保有するグループ内の企業各社について「有力な取引先に恵まれている」点を強調。「これまで利益をもたらしてきた多くの経営者らとの人脈がある。わがグループの企業に対する彼らの信頼は揺らいでいない」と、強気の姿勢を示した。
キングフィッシャー航空の債務は、同じくマリヤ氏が会長を務める印ビール醸造最大手のユナイテッド・ブリュワリーズ(UB)が保証するが、今やキングフィッシャーの債務はUBの資産を大幅に上回っている。
加ベリタス・インベストメント・リサーチ(トロント)はリポートで、両社ともに事実上の破産状態にあると指摘。FIMアセット・マネジメントで約10億ユーロ(約1037億円)の資産運用に携わるタイナ・エラユーリ氏(ヘルシンキ在勤)は「マリヤ氏は救いがたい愚行を犯している。すべての事業の財務は別勘定で行うべきだと伝えたが、耳を貸さなかった」と話した。
同じくマリヤ氏が所有する販売量世界1位の酒造会社、ユナイテッド・スピリッツ(US)は、時価総額でUBやキングフィッシャー航空を上回り、2011年3月までの1年間で57億ルピー(約84億円)の収益を計上した。マリヤ氏は航空部門での苦境がUSの株価に悪影響を及ぼすとの見方を否定しているが、キングフィッシャーの赤字が明らかになった翌日、USの株価の下落率は一時13%に達した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板