したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

3020チバQ:2011/06/21(火) 19:45:26
 「日欧アジアの三極体制ができる。アジアはわれわれが任された」。全日空の担当者は、欧米からの利用客をアジア各地に運ぶネットワークという武器を得たことに自信を示した。

 対する日航も、4月から航空連合「ワンワールド」にともに加盟する米アメリカン航空と共同事業に乗り出したほか、欧州の航空会社との間でも共同事業を模索する。相手先は英大手ブリティッシュエアウェイズが有力視されている。

国内勢も対抗姿勢

 LCCを設立して対抗する動きも出ている。全日空が出資する「ピーチアビエーション」は国内初のLCCとして関空を拠点に、12年5月に韓国(仁川空港)便の就航を計画している。

 オープンスカイに伴う競争は空港にも及ぶ。航空会社が空港を選べることから、空港間での航空会社の誘致合戦も激化。成田や羽田などはシンガポールのチャンギ空港や韓国の仁川空港などアジアの国際ハブ空港と“覇権”を争うことになる。特に成田の年間発着枠は30万回まで増加する予定だ。関空や中部空港から成田にシフトする可能性は高いだけに、競争力の強化が求められる。激しい国際競争にさらされる航空会社、空港会社ともこれまで以上に経営体力をつけないと生き残りは難しくなりそうだ。(中村智隆)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板