[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
2871
:
荷主研究者
:2011/03/17(木) 23:14:32
http://www.tomamin.co.jp/2011c/c11012201.html
2011年1/22 苫小牧民報
乗降客1674万人 2010年新千歳空港
新千歳空港の2010年乗降客は1674万5235人だった。国際線が09年比18.8%増の94万4203人と大きく伸びた一方で、国内線は1580万1032人(09年比0.4%増)にとどまり、総乗降客数は1.3%の微増だった。
新千歳空港事務所がまとめた速報値。国内線は、最も多い東京線が横ばいの967万1090人、次いで中部線110万1587人(2.9%減)、関西線105万6567人(7.2%増)の順。09年に続き1600万人を割った。
国際線は、最も利用の多い台北線(27万4198人)10.8%、続くソウル線(24万3107人)32.5%、香港線(22万6328人)11.1%と2桁の伸びを示し、個人観光ビザの発給要件が緩和された中国は、上海線(3万8899人、37.1%増)、北京線(3万4551人、75.4%増)とも大きく飛躍した。
台湾、韓国、中国路線が好調だったことで、国際線旅客は、これまで最高だった07年の80万2000人を大きく超えた。90万人台は初。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板