[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
2843
:
チバQ
:2011/03/06(日) 03:03:54
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110304/hrs11030402300004-n1.htm
広島西飛行場 県有地売却額は100億円
2011.3.4 02:30
■「5年後に権利関係整理」強調
広島市が打ち出した広島西飛行場の市営化に伴う県有地48ヘクタールの無償貸与をめぐり、県は3日、県有地の売却額は約100億円に上るとの見込みを県議会予算特別委員会で明らかにした。
県は、広島市に対し用地を5年間無償貸与する方針で、開会中の県議会に同意を求めている。約100億円の売却額は路線価を元に算定したもので、今後正式に鑑定評価を行うという。
県有地の扱いについて、有岡宏副知事は特別委での答弁で「(飛行場の)管理者と所有者を同一にするべきだという観点から、5年後には売却か土地交換を行い、権利関係を整理する」との方針を強調した。
一方、市議会で飛行場市営化への異論が出ていることについて、湯崎英彦知事は2日の特別委で「関連議案が市議会で否決された場合、従来の県方針であるヘリポート化に着手したい」との考えを示した。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板