したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

2796荷主研究者:2011/02/06(日) 13:15:02

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki2/269046.html
2011年01/18 14:28 北海道新聞
乗降客8年ぶりで増加 函館空港

 【函館】函館空港ビルデング(函館)がまとめた函館空港の2010年の乗降客数は、前年比5・2%増の158万2464人と、02年以来8年ぶりに前年実績を上回った。函館競馬場の新装開業や外国人観光客の回復により、減少に歯止めがかかった。韓国・仁川線は過去最高を記録した。(津野慶)

 国内線は同4・6%増の150万1912人、国際線は同19・2%増の8万552人だった。ただ、08年の174万3751人には届かず、最も多かった1998年の64%の水準にとどまっている。

 国内線の主力である羽田線は、全日空が同12・5%増、日本航空は同3・2%増と好調。エア・ドゥは機材小型化の影響で同3・3%減った。このほか、夏場に1日2往復に増やした全日空の関西線も同19・6%増。北海道エアシステム(HAC)の丘珠線は、丘珠から撤退したエアーニッポンネットワーク(A−net)の需要を取り込み、同57・5%増えた。

 国際線では、大韓航空(韓国)の仁川線が同5・6%増の4万371人と2006年の就航以来初めて4万人を突破した。搭乗率も同12・9ポイント高い79・4%に達し、過去最高だった。台湾便などのチャーター便も、同41・1%増の4万181人と盛り返した。

 また、函館空港の昨年12月の乗降客数は、同1・3%減の11万2137人と2カ月ぶりに前年同月を下回った。国内線は同0・1%減の10万6362人と横ばいだったが、韓国の口蹄(こうてい)疫発生の影響で国際線が同19・6%減の5775人と落ち込んだのが響いた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板