したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

2742名無しさん:2011/01/21(金) 22:29:19
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110121ddm008020018000c.html
国交省:関空経営改善、中国機乗り入れ自由化 伊丹統合、地元合意
 国土交通省は20日、関西国際空港と中部国際空港に就航する中国の航空会社の発着枠について、便数制限を超える運航を暫定的に認可した。中国便の運航を増やし、日本への中国人観光客の増加や、負債を抱える関空の収支を改善させる狙いがある。同省は同日、大阪市内でこうした方針による経営改善策や将来の収支も示し、関空と大阪(伊丹)空港の経営統合法案について事実上の地元合意も得た。

 2空港と中国を結ぶ中国の航空会社の発着枠は週189往復だが、すでに枠を使い切っている。航空会社間で路線や便数を自由に設定できる「オープンスカイ」(航空自由化)交渉は現在、日中間で進んでいない。国交省は相互乗り入れの原則を曲げ、今回、日本側の中国乗り入れ実現を問わない異例の措置をとる。

 また、相手国を経由して第三国に運航する「以遠権」を積極的に活用し、東アジア・東南アジア各国との自由化も11年度中に実現を図る。関空を拠点に全日本空輸などが設立するLCC(格安航空会社)が、こうした海外からの乗り入れの受け皿となることで、空港の活性化につなげる。【寺田剛、新宮達】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板