したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

2665チバQ:2010/12/23(木) 12:49:46
http://www.asahi.com/politics/update/1223/TKY201012220523.html
韓国格安航空、首都圏参入へ 自由化合意 13年から2010年12月23日2時45分

. 日韓両政府は22日、航空会社が路線や便数を自由に決められるオープンスカイ(航空自由化)協定に合意した。成田空港を2013年春から自由化の対象に加え、韓国の格安航空会社(LCC)の就航を促す。両国の首都圏の往来が一段と活発になり、会社間の競争も激しくなる。

 日韓では07年、発着枠に余裕がない日本の首都圏空港を除いて自由化していた。成田空港の発着枠が13年に現在の年22万回から段階的に27万回に増えるのをにらみ、成田を加えた本格的な協定を結ぶ。羽田空港は10月末に国際化したが、枠に余裕がなく、今回の合意には含まれなかった。

 自由化に伴い、韓国で成長しているLCCの首都圏乗り入れの門戸が開かれる。すでに自由化された日本の地方路線には相次ぎ就航。チェジュ航空が関西空港や北九州に就航し、利用客を増やしているほか、エアプサンも釜山から関空や福岡を結んでいる。

 韓国のLCCにとって需要の多い東京路線は魅力で、チェジュ航空幹部は「消費者の選択肢を広げ、新しい需要を開拓できる」と期待する。日韓の既存の大手航空会社との競争が激しくなることで、運賃低下なども期待できる。

 政府は韓国との合意を足がかりに、他のアジア主要国と来年度中の合意を目指す方針で、シンガポール、マレーシアと来年初めに交渉に入る。(澄川卓也、ソウル=稲田清英)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板