したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

254とはずがたり:2009/01/30(金) 19:10:58
強制除去手続きへ 静岡空港立ち木 知事着手方針
01/30 16:00
http://www.shizushin.com/news/pol_eco/shizuoka/20090130000000000071.htm

 静岡空港西側の私有地に立ち木などが残る問題で、県は30日、滑走路2500メートルでの完全運用に向け、地権者との話し合いと並行し、立ち木などを強制的に除去するため、航空法に基づく法的手続きに着手する方針を固めた。石川嘉延知事はこれにより、完全開港への道筋を付けたとして、自身と空港担当の花森憲一副知事を減給処分とする処分案も固め、県議会2月定例会に議案を提出することを併せて、同日夕の臨時会見で発表する。
 立ち木などの強制的除去に向けた法的手続きは、空港設置者が進入表面などの上に出る障害物の所有者に、その除去を求めることができるとした航空法の規定に基づいて行われる。県が立ち木地権者と除去について協議し、これが調わない場合は国交省に申請して裁定を仰ぐ。
 国交省は先月の静岡空港の事業認定取り消し訴訟の口頭弁論で、県が地権者に除去を求める民事訴訟を新たに起こし、勝訴の判決を受けた上で、民事執行法の手続きにより強制的に除去できるとの認識を示していた。
 また、静岡空港の滑走路短縮による暫定運用のための追加工事完了を受け、石川知事は臨時会見で、6月4日に滑走路2200メートルの暫定運用で開港するのに必要な完成検査の国土交通省への申請も報告する見通し。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板