[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
2529
:
チバQ
:2010/10/31(日) 10:57:48
http://www.sankei-kansai.com/2010/10/31/20101031-045441.php
関空、集客に躍起 羽田 国際定期便が復活
羽田空港は31日未明から新路線を就航、32年ぶりに本格的な国際定期便を再開した。昭和53年の成田空港開港に伴い国際線は成田に移転していたが、羽田の4本目滑走路が21日にオープンし、発着枠が拡大したことで国際拠点(ハブ)空港としてスタートを切った。
31日に定期便として就航するのはハワイ、パリなどの11都市で、同日未明には米サンフランシスコ行きの第1便が出発した。今後はニューヨークなどにも路線が拡大し、来年2月までに17都市、1日約50往復が就航する見通しだ。
羽田が国内48路線を持ち、各地から乗り継ぎ客を集められる一方、関西国際空港の国内線は福岡、沖縄などわずか7路線。羽田に対抗するため、関空は国内線で結ばれていない地域からも海外旅行客を集めようと躍起になっている。
近畿日本ツーリスト子会社、KNTツーリストの梅田営業所(大阪市北区)には関空発のパック旅行のパンフレットに交じり、羽田発のものも並ぶ。
日本航空の減便などで人気のハワイ方面は関空発の予約が取りにくくなっており、「羽田発のパンフを持ち帰る人は少なくない」(中野勇治所長)。JTB西日本も北米方面などで羽田発の商品を数多くそろえた。
こうした動きに関空会社は危機感を持ち、JR西日本と共同で北陸地方から関空まで特急利用の往復割引切符を販売。関空会社などによると、金沢から関空までは電車の乗り換えなどを含め約4時間で、往復料金は大人1万6200円。海外旅行客が金沢からバスで小松空港(石川県小松市)に向かい、羽田まで航空機を利用する場合と遜色(そんしょく)ないようにしたという。
関空会社は「より多くの海外旅行客を関空に集めたい」として、姫路や岡山からも新幹線などを利用する割引切符を企画。リムジンバスの運行会社などにも、関空との往復割引切符の設定やバスの増発などの働きかけを強めている。
(2010年10月31日 09:27)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板