[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
2423
:
チバQ
:2010/10/15(金) 19:00:08
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/255514.html
HAC経営計画、札幌市が補助検討 丘珠集約の設備投資(10/15 06:44)
北海道エアシステム(HAC)の新たな経営計画をめぐり、札幌市は14日、格納庫購入など丘珠集約の際に生じるHACの設備投資負担について、補助を検討していることを市議会北海道新幹線・丘珠空港調査特別委員会で明らかにした。
HAC本社を新千歳空港から丘珠空港に移転するのには、格納庫購入費2億円を含む5億4800万円が必要とされる。札幌市はこれまで、設備投資は「HACが負担すべきだ」と主張。札幌市の支援を求める道と対立していた。同委員会で、丸田剛久・市民まちづくり局理事が「市民利益や丘珠空港ビルの安定経営につながることも勘案した」と述べ、譲歩する考えを示した。
また、全日空子会社のエアーニッポンネットワーク(A−net)の撤退による、丘珠空港ビルの大幅減収を補うため、市が同ビルの2階部分約500平方メートルを来春から借り上げる計画も明らかにした。賃料は「A−netが払っていた年約3800万円に見合う金額を想定している」と述べた。
札幌市が道に対し「積算根拠が不透明」として見直しを求めていた日航保有のHAC株の売却単価に関して、丸田氏は「(道は)経済界との調整を図りながら、見直しを検討している」と述べ、引き下げに向けた調整が進んでいることを明らかにした。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板