したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

2312チバQ:2010/09/12(日) 17:42:22
>>2195
http://kumanichi.com/news/local/main/20100912002.shtml
熊本−大阪線、12月就航へ 天草エアライン 2010年09月12日

 天草エアライン(天草市)が熊本−大阪(伊丹空港)線に12月中旬に就航する方針を固めたことが11日、分かった。天草エアはスカイマーク(東京)との競合を避け、10月11日までで熊本−神戸線(1日1往復)から撤退する。空いた時間帯を活用する新規路線として需要が底堅い大阪線を選んだ。

 伊丹空港は混雑空港のため、国土交通省の使用許可が必要。天草エアは10月にも許可申請する見込み。

 天草エアはプロペラ機のダッシュ8(39人乗り)1機体制で運航。11月24日から12月12日まで機体の構造検査に入るため、大阪線の就航は検査終了後をめざしている。

 ダイヤは全日空、日本航空の大阪便と競合しない時間帯を検討。所要時間はジェット機を使用する他社より約25分長い1時間半程度となる。運賃は未定。

 大阪線は現在、全日空と日航がそれぞれ1日4往復運航しているが、会社更生手続き中の日航は10月31日から1日3往復に減便。天草エアは日航の減便分を取り込めば収益を確保できると判断した。2009年度の大阪線の利用者は60万3千人で、平均搭乗率は62・6%。

 ただ、来年3月には九州新幹線鹿児島ルートが全線開業。熊本−新大阪間が最速3時間で結ばれることからJRとの競合も必至だ。

 天草エアは県53・31%、天草市22・93%、上天草市2・73%、苓北町が1・2%出資する第三セクター。(福井一基、原大祐)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板