[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
2228
:
チバQ
:2010/08/25(水) 12:22:30
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100825/biz1008251209005-n1.htm
茨城〜上海・片道を4000円のチョー格安販売へ 中国のLCC
2010.8.25 12:08
茨城空港(茨城県小美玉市)に乗り入れている中国の格安航空会社(LCC)、春秋航空(上海)は25日、茨城〜上海便のうち、9月15日〜29日発着分の一部を片道4000円(空港税などを含まず)で販売すると発表した。
格安航空券は、日本時間30日午前9時からインターネットで販売される。販売数は1便当たり全席の10%の18席程度。残りの席は通常通り、8000〜2万6000円で販売する予定。
同社茨城支社の徐進支社長は「利用者が、なぜ(LCCなのに格安航空券が)買えないのかと困惑している。その困惑を解消するため、格安航空券の販売を行う」と説明。そのうえで「今後も毎月、格安航空券を発売していきたい」と述べた。
春秋航空は中国唯一のLCCで、上海浦東空港が拠点。7月28日に茨城〜上海の路線を開設し、日本に初就航した。同路線で使用している機材はエアバスA320型機(180席)。
現在、同社はチャーター便として同路線で週3便運航しているが、茨城空港を共用している航空自衛隊百里基地の訓練日程の都合などから、8月は3便が成田空港発着となった。そのため、「利用者が間違える可能性があるため、週3便がすべて茨城発にならない限り、格安航空券の販売はできない」としていた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板