[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
2194
:
チバQ
:2010/08/11(水) 12:13:14
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20100811/CK2010081102000121.html
札幌線を冬季運休で調整 FDAが新たに松本線を新設へ
2010年8月11日
フジドリームエアラインズ(FDA、牧之原市)が、冬ダイヤが始まる10月末から静岡空港発着の札幌線を運休し、新たに同空港と松本空港(長野県松本市)を結ぶ新路線を開設する方向で調整していることが分かった。昨年7月の初就航以来、同社の路線運休は初となる。
FDAは、4月に静岡空港を撤退した日本航空から札幌線を引き継いだほか、6月からは松本空港発着の札幌線も日航から継承している。
関係者によると、冬は北海道観光が低迷し、利用客の落ち込みが予想されるため、同社は静岡、松本両空港で札幌線を運航することの是非を検討している。その選択肢の一つとして、10月末から翌年3月末の冬ダイヤ期間中、静岡空港発着の札幌線を運休し、新たに静岡−松本線を新設する計画が浮上。静岡−札幌間の需要は、松本空港経由で応えたい考えだ。静岡空港発着の札幌線はあくまでも運休で、2011年春の観光シーズンには再開するという。
静岡空港を管理する静岡県の文化・観光部担当者は、FDAの札幌線運休の可能性について「寝耳に水。事実確認中でコメントできない」と話している。
http://mytown.asahi.com/areanews/shizuoka/TKY201008100424.html
静岡―札幌線を運休へ FDA検討、冬ダイヤ限定
2010年8月11日
フジドリームエアラインズ(本社・牧之原市)が10月末からの冬ダイヤで、静岡―札幌線の運休を検討していることがわかった。代わりに同じく札幌便を運航する松本空港(長野県)と静岡空港の間に路線を新設し、静岡から札幌へ向かう客を松本経由で運ぶ考えだ。
静岡―札幌線は、日本航空の撤退路線を今年4月に引き継いだ。しかし、昨年冬の搭乗実績が振るわなかったことから、同じく日航から引き継いだ松本―札幌線との間で機材の効率的な運用を検討していた。同社は10月末に愛知県営名古屋空港に就航する予定で、現在、機材繰りやダイヤを調整しているという。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板