[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
1967
:
チバQ
:2010/05/03(月) 20:21:36
>>999
空の覇権争い激化 米コンチネンタルの航空連合移籍
>>1891
ユナイテッド航空とコンチネンタルが合併協議
>>1930
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK864471420100503
米ユナイテッド航空とコンチネンタル航空が経営統合で合意
2010年 05月 3日 19:33 JST
[シカゴ 3日 ロイター] 米ユナイテッド航空の親会社UAL(UAUA.O: 株価, 企業情報, レポート)とコンチネンタル航空は3日、経営統合することで合意したと発表した。これにより世界最大の航空会社が誕生する。
統合は株式交換により行われ、統合後の社名はユナイテッド航空となる。持ち株会社名は、ユナイテッド・コンチネンタル・ホールディングス。本社はシカゴに置く。
経営トップには、コンチネンタル航空のジェフ・スミセック最高経営責任者(CEO)が就任する。統合後の年間収入は290億ドルを上回る。
コンチネンタル航空の株主は保有株1株につきユナイテッド株1.05株を受け取る。30日午後のユナイテッドの株価(21.83ドル)と4月21日時点のコンチネンタルの発行済み株式(1億3960万株)を基に算出すると、ユナイテッドはコンチネンタルを32億ドル相当で買収する。
統合後の発行済み株式数は3億1450万株。UALの株主は新会社の株式を約55%保有することになる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2010050300314
米航空2社が合併合意=デルタ抜き世界最大に
【ニューヨーク時事】航空業界世界3位の米ユナイテッド航空と、同5位の米コンチネンタル航空は3日、合併することで合意したと発表した。実現すれば、旅客輸送能力で米デルタ航空を抜き、世界トップに躍り出る。規模拡大の一方で、効率的な燃料調達や不採算路線見直しなどを通じたコスト削減を徹底し、生き残りを図る。
米航空大手は、価格競争に加え、景気回復の遅れによる利用客の伸び悩みや、原油高に伴う燃料コストの上昇にさらされ、赤字経営が続いている。2008年10月のデルタ・ノースウエスト航空統合に続く大型合併は、さらなる業界再編を誘発する可能性がある。(2010/05/03-19:08)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板