[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ
1709
:
チバQ
:2010/03/09(火) 19:15:35
http://mainichi.jp/life/travel/news/20100309mog00m100023000c.html
フィンエアー:成田便は通年デイリー運航 欧州へ最短最速をPR
フィンエアーのプロモーション広告 フィンランド航空(フィンエアー)が3月28日から、ヘルシンキと日本を結ぶ路線を増便する。成田線を通年で週7便のデイリー運航にするなど、日本便の合計は週19便で、欧州系航空会社では最大規模となる。フィンランドは欧州各国の中で直線距離が日本に最も近く、同社が欧州と日本を最速・最短フライトで結ぶ。8日からは俳優の役所広司さんを起用して国内でプロモーションを展開、増便や欧州への最速・最短をPRしていく。
日本便は成田のデイリー運航のほか、夏季スケジュールで関西線が週7便、中部線を週5便とする。日本便の機材はすべて最新鋭のエアバスA330、A340を使用し、日本と欧州を約9時間30分の最速フライト、最短ルートで結ぶ。
フィンエアーが日本便に使用するA340 またフィンエアーの拠点となるヘルシンキのヴァンター空港では、アジア路線用ゲートを最大5カ所から8カ所に増やし、日本をはじめアジア各都市の運航に対応。このほかエコノミークラス搭乗者でも利用できるラウンジや、サウナ発祥の国フィンランドならではのスパを開設し、空港施設の充実も図るという。
ヴァンター空港は欧州のハブ空港としての役割を担い、日本からはロンドンやベルリン、ジュネーブなどヨーロッパの主要32都市に最短で到達することが可能。フィンエアーでも日本便とヨーロッパ約40都市への便を同日接続している。さらに2010年夏にヘルシンキ−ニューヨーク便をデイリー運航に、トロント便を週5便に増便する予定で、両路線は成田、中部、関西の3路線すべてと同日接続し、北米への利便性を高める予定だ。【江刺弘子】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板