したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

1658 ◆ESPAyRnbN2:2010/02/26(金) 13:41:09
http://www.asahi.com/national/update/0226/TKY201002260158.html
羽田、計器着陸の能力強化へ 濃霧混乱うけ、国交相表明
2010年2月26日10時57分

 25日に発生した濃霧で羽田空港の発着便が180便以上欠航するなど大きな影響が出たことから、
前原誠司国土交通相は26日、視界が悪くても電波の誘導で着陸ができる同空港の装置の能力を、
成田空港などと同等レベルに上げる方針を示した。閣議後の会見で語った。

 装置は計器着陸装置(ILS)と呼ばれ、滑走路脇から電波を出して、航空機に進入方位や角度、距離など
を示して着陸を誘導する。羽田のILSは「カテゴリー2」というレベルで、滑走路上の視界が350メートル程度
あれば、霧や雲があっても離着陸ができる。青森空港や成田の施設は「カテゴリー3」で、200メートル
(成田はより能力が高く100メートル)の視界でも着陸ができる。

 25日の霧は「羽田では過去20年例がないレベル」。視界は100メートル程度だったといい、能力を一段
上げても着陸できるかは「微妙」という。引き上げには施設工事が必要で、前原国交相は「順次整備したい」
としている。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板