したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

1365 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/12(火) 14:38:43
http://www.asahi.com/business/update/0111/TKY201001110252.html
日航年金減額、同意足りず OBは半数程度、期限延長も
2010年1月12日5時0分

 日本航空の企業年金の減額問題で、退職者の同意の締め切りとなっている12日までに、給付減額に必要な
3分の2以上の同意を得るのが困難な情勢となった。日航は最長で22日まで同意取り付けの期間を延長する方針。
日航再建に乗り出す官民の企業再生ファンド「企業再生支援機構」は、それでも必要な同意が集まらない場合、
企業年金基金を解散する方針を固めた。

 関係者によると11日時点で、対象となる退職者約9千人のうち4500人程度からしか同意が寄せられていない。
12日までに3分の2に当たる6千人に同意が達するのは困難な情勢で、日航は期間延長を余儀なくされそうだ。
機構や政府は19日、日航の会社更生法適用申請と同時に支援決定する予定だが、期間が22日まで延長されれば
支援決定が遅れる可能性もある。

 日航は退職者に対し平均30%、現役社員に対し平均53%の企業年金の給付減額を要請している。現役社員
からは今月4日までに3分の2以上の同意を得た。しかし日航や機構は、退職者の同意も得られなければ、自助
努力による減額は断念する考えだ。

 前原誠司国土交通相の要請もあり、日航が自助努力で年金減額を成功させた場合は、機構は結果を尊重する
方針。同意が取り付けられず基金が解散されれば、減額幅が広がる可能性が高い。

 また政府や金融機関は12日にも会合を開き、法的整理を活用した日航再建策などについて協議する。政府も日航
支援方針をまとめる予定。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板