したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

1355 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/11(月) 13:18:21
結構、利益誘導に露骨なところのある前原だけど、こいつはまあ。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13277520100110
政府・支援機構、JALCEO就任を京セラ稲盛氏に打診
2010年 01月 10日 15:23 JST

 [東京 10日 ロイター] 日本航空(JAL)が会社更生法を活用した経営再建に着手し、西松遥社長が
退任するのに伴い、政府と企業再生支援機構が京セラの稲盛和夫名誉会長に最高経営責任者(CEO)
就任を要請していることが10日明らかになった。関係者が明らかにした。
 ベンチャー企業であった京セラを日米で上場する世界的ハイテク企業に育てた稲盛氏は、規制緩和と
産業界の新陳代謝や政権交代の重要性を強く主張。前原誠司国土交通相の支援者であるほか、小沢一郎
民主党幹事長と親密な関係でも知られ、現在政府の行政刷新会議議員を務めている。官との癒着で事実上
破たんに追い込まれたJALの抜本的な再建に相応しいと判断されたとみられる。

c Thomson Reuters 2010 All rights reserved.


http://www.asahi.com/business/update/0110/TKY201001100225.html
日航CEOを京セラ稲盛名誉会長に打診 本人は回答保留
2010年1月11日4時11分

 日本航空の新しい最高経営責任者(CEO)として、企業再生支援機構と政府関係者が京セラの稲盛和夫
名誉会長(77)に就任を要請していることが明らかになった。関係者によると、稲盛氏は回答を保留している
という。

 稲盛氏は電子機器メーカー大手の京セラと通信会社「第二電電」(現在のKDDI)の創業者で、経済界や
政界に幅広い人脈を持つ。小沢一郎民主党幹事長や前原誠司国土交通相らと親交が深く、政府の行政
刷新会議のメンバーを務めるなど、民主党政権と関係が近い。

 機構の支援決定を受け、日航の現経営陣は大半が辞任する見通し。政府や機構は「新生日航のイメージを
打ち出せる人」(機構幹部)という条件で、社外からの新CEOを選ぶ作業を進めている。

 一方、日常の業務の指揮をとる最高執行責任者(COO)には、業務に詳しい社内の40〜50代の幹部を
昇格させる予定だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板