したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

Airline & Airport(航空会社・航空路線・空港)スレ

1338 ◆ESPAyRnbN2:2010/01/08(金) 11:41:43
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/209072.html
新千歳発着 中ロ機の制限緩和 3月から、火曜も可能に (01/08 07:47)

 政府は7日、防衛上の機密保持を理由に新千歳空港で実施している中国、ロシア機の乗り入れ制限を3月下旬に
緩和する方針を決めた。現在は水曜の日中と金曜の午後5時以降だけに限定されている平日の乗り入れを、火曜の
一部時間帯にも認める。北海道観光の人気が高い中国とのアクセス機会が増えれば、道内経済にも好影響を
及ぼしそうだ。

 新千歳空港では新国際線ターミナルの運用が3月26日開始予定となっており、政府関係者は「制限緩和を
ターミナル開業に間に合わせたい」と話している。

 同空港は航空自衛隊千歳基地に隣接しているため、自衛隊の訓練のない土曜、日曜以外は、両国の航空機の
乗り入れが制限されている。この乗り入れ規制について、前原誠司国土交通相は昨年11月、中国人旅行者の
受け入れ拡大の観点から緩和するよう北沢俊美防衛相に要請していた。

 新千歳には現在、中国(香港を除く)3都市から週7便、サハリン・ユジノサハリンスクから週1便の定期便が就航
している。

 中でも中国人の北海道観光に対する人気は高く、2008年の道内宿泊者数は延べ10万8千人と前年比で65%
も伸びた。これまで着陸日が限られてきたことで、ターミナルの混雑が激しくなり、観光客を受け入れきれなくなること
を懸念する声も出ていた。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板