[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
大相撲スレ
43
:
チバQ
:2010/01/12(火) 01:40:58
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sumo/news/CK2010011002000081.html
貴派 勢力拡大 理事選当確ライン10票へ着実前進
2010年1月10日 紙面から
二所ノ関一門を離脱して無所属で理事選に臨む貴乃花親方が、勢力を拡大。自身を含めた7票、一門外から獲得できる票に加え、二所ノ関一門の中からも新たに貴乃花親方を支持しようとする親方が出てきたことが9日、分かった。また、この日投票日が2月1日に決定。それまで何が起こるかは分からないが、一門を離脱して選挙に打って出る行動は、周囲の共感を集め始めている。きょう10日の初場所初日を前に、大相撲が大きく動き始めた。
この日、二所ノ関一門の混乱を見て、時津風一門の理事候補を2人にしようという話し合いが持たれた。協力関係にある高砂一門との間で計3人の理事を出そうというのだ。
時津風一門が1人しか擁立しない場合は票が余る。貴乃花親方がその余った票を頼みにしているのなら、今回の時津風一門の措置によって苦戦を強いられるだろう。だが、貴乃花親方が集めているのは時津風一門以外の票だと言われている。となれば、影響はないと思われる。
二所ノ関一門の間垣親方、阿武松親方、大嶽親方ら、貴乃花親方を支持する親方は、現在6人いる。自身を含めた7票に、一門外からの票が入る。さらに、ここにきて二所ノ関一門から新たに貴乃花親方を支持しようとする親方が出てきた。
過去にこんなことがあった。不測の事態が起こり、本投票で決まると見られていた選挙でまさかの同点。決選投票にもつれ込んだ−。最後まで何が起こるか分からないのが選挙だが、貴乃花親方は10票と言われる当確ラインに着実に近づいているようだ。
一方、二所ノ関一門から立候補する3人の現状の方が厳しくなってきた。ある中堅親方は共倒れを防ぐため、候補者を2人に絞ることを提案している。また、貴乃花親方に票を流すであろう他の一門は、その一門内の候補者が安心できない状況になる可能性もある。
時津風一門の一門会が行われた9日は、二所ノ関一門の一門会翌日。ほかの一門の動向を見ながら決めていくという狙いがあるのかもしれない。この日の時津風一門会は新たな擁立候補である式秀親方が欠席したため、話し合いが進まなかった。情勢が瞬時に変わる今は、後出しじゃんけんが有効かもしれない。(岸本隆)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板