したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

九州・沖縄 地方議会・首長,政治・選挙スレ

8622OS5:2024/05/16(木) 22:20:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e668c8e15a2c859fb7f59bfca18ec31ddb947d5
南城市長のセクハラ裁判 市長と市は全面的に争う姿勢
5/16(木) 19:07配信

沖縄ニュースQAB

 市長と市は、全面的に争う姿勢を見せました。南城市長からセクハラを受けたとして、公用車のドライバーだった女性が、市長と市を相手に損害賠償を求める裁判が2024年5月16日那覇地裁で開かれました。

 この裁判は、南城市から業務委託を受け公用車のドライバーを務めていた女性が、古謝景春市長からセクハラを受けたとして、市長と市に対して400万円あまりの損害賠償を求めたものです。

 訴状によりますと女性はドライバーをしていた2020年の8月から12月にかけて、市長と2人だけの車内で胸をつかまれたり、「一緒に風呂に入るか」や「出張に行くか。泊まるのは一緒」などと言われるセクハラを受けたと主張。また市に対し、セクハラにあわないようにするための安全配慮義務の不履行があったと主張しています。

 2024年5月16日那覇地裁で開かれた、第1回口頭弁論では古謝市長側は答弁書を提出し誰も出席せず、女性が訴えた13のセクハラ行為に対して「否定ないし記憶がない」と主張、争う姿勢をみせました。また、南城市は、女性が訴えたたセクハラの事実は確認できていないため安全配慮義務違反はなかったと主張しています。

 一方、女性側は古謝市長が女性の個人情報や人格を非難する虚偽のSNS投稿をしたことで、女性を個人攻撃する投稿があり今も被害を受けているとして、追加の損害賠償請求を行うとしました。次回の裁判は、来月25日に行われる予定です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板